3分でわかる!英語の冠詞つけないパターン・不可算名詞冠詞なし例文

[PR]

english7-author

この記事では「英語の冠詞をつけないパターン・コツ」を説明します。

わかりやすい例文がありますから、イメージしやすいでしょう。

また「the」をつけるパターンと「無冠詞」の場合のパターンも解説します。

この「英語の冠詞をつける、つけないか?」は疑問がうまれやすいポイントですよね。

英作文でも「冠詞」について悩んでいる人もいるでしょう。

不可算・可算名詞あたりもでて、ムズイよねー

でも「英語の冠詞をつけないパターン」は覚えるべき「コツ」がありますから、それを覚えるだけでミスを防げます。

英作文でもおさえるべき「ポイント」がありますから、この記事で覚えると点数UPが狙えるでしょう。

では、記事の例文から「コツ」と「ポイント」をみていきましょう。

この記事でわかること
  • 「英語の冠詞をつける・つけないか」のパターン
  • theをつけるパターン
今だけ無料で試せる!
限定キャンペーン!お得に"英語力を伸ばすチャンス"をお見逃しなく!

「冠詞がいらない場合」とは?

英文を書く際に「冠詞がいらない場合」があります。

「冠詞がいらない場合」の一つとしては、不可算名詞が「〜というもの」という意味になるとき。

冠詞がいらない場合
  • 不可算名詞で「〜というもの」という意味になるとき
  • 「〜というもの」という意味

「無冠詞+不可算名詞」の例文

「無冠詞+不可算名詞」の例文をみていきましょう。

Language is a big important part of any relationship.
言語(というもの)はどのような関係においても、とても重要な部分です。

上の例文では、不可算名詞「language」が無冠詞でつかわれ、「言語というものは」という意味になっています。

つまり不可算名詞「language」で「〜というもの」を表すとき、無冠詞でつかわれるのです。

「無冠詞+不可算名詞」の意味
  • 「〜というもの」

「無冠詞」の英語例文

「無冠詞」の英語例文をさらにみていきましょう。

Japanese is rich in vocabulary.
日本語(というもの)は語彙が豊かです。

上の例文でも「Japanese」は(日本語)という意味では不可算名詞ですから、一般論を語る際には「無冠詞」でもちいられます。

「冠詞を省略」の例文

不可算名詞の「冠詞を省略する例文」をさらにみていきましょう。

Soccer helps us to communicate with people all around the world.
サッカー(というもの)は私たちが世界中の人々とコミュニケーションをとるのに役立ちます。

上の例文でも「サッカーというものは〜」という意味なので、「無冠詞+不可算名詞の単数形」で書かれてあります。

このようにスポーツ名は、無冠詞で使われることが多いんです。

スポーツ名以外だと、無冠詞で用いられるのが多い英単語としては「食事名や四季名」などが挙げられます。

ただし「食事名や四季名」でも冠詞がつく場合もありますから、例文でチェックしましょう。

原則、無冠詞となる英単語
  • 食事名(dinner等)
  • 四季名(summer等)

「無冠詞+単数形」

不可算名詞を「〜という」という意味でつかう場合、「不可算名詞」の単数なので、複数形にしないように注意が必要です。

つまり「無冠詞+単数形」になります。

「無冠詞+単数形」の例文をみていきましょう。

E-mail is now a powerful business tool.
電子メールは今や強力なビジネスツールである。

上の例文では「E-mail」は不可算名詞で、「電子メール(という機能は)〜」という意味になります。

ただし「ひとつのメール」という意味では「E-mail」は可算名詞になります。

このように「意味」によって、不可算名詞か可算名詞かが変わることがありますので、注意しなければなりません。

不可算名詞かどうかが変わる?
  • 同単語でも可算名詞の場合アリ
  • 意味によって「可算かどうか」変更

【一覧】英語の冠詞省略

不可算名詞とは異なり可算名詞では、英語の冠詞省略する場合、「名詞の種類」によって判別できる場合があるのです。

以下では、冠詞省略する場合を「名詞の種類」ごとにみていきます。

【英語の冠詞がいらない場合】地位を表す名詞

地位を表す名詞の場合、冠詞省略することがあります。

例文をみていきましょう。

He was elected chairman.
彼は議長に選出されました。

上の例文で、「chairman(議長)」は役職(地位)を表しますから、一般的に「無冠詞」で用いられるのです。

英語の冠詞がいらない場合
  • 地位を表す名詞

【英語の冠詞つけない】普段の食事名

普段の食事名(breakfast, lunch, supperなど)も日常の意味でつかう場合、英語の冠詞つけないのです。

「英語の冠詞つけない」場合の例文をみていきましょう。

Let’s eat lunch together.
一緒に昼食を食べましょう。

上の例文でも、「lunch(昼食)」は普段の食事名ですから「無冠詞」で使われているんです。

いっぽう、「lunch」に形容詞がつき、特定の食事名となる場合は冠詞がつきます

たとえば「a quick lunch」や「a nice lunch」などが挙げられるでしょう。特定されると冠詞がつくのです。

英語の冠詞つけない場合
  • 普段の食事名

【複数形】theをつける?つけない?

「複数形にtheをつける、つけない?」について以下みていきましょう。

可算名詞の場合では、「特定」のことを言っているのか、「総称」のことを指しているのか、によって「the」の有無が変わります。

「複数形+冠詞いらない」場合

「複数形+冠詞いらない」場合は、可算名詞で「総称」をあらわすときになります。

「総称(〜というものは)」はある種類全体の特徴を伝えるときにつかわれ、たとえば「ドッグは(というもの)は賢い」と言うときに使います。

上の総称の例では、特定の犬(実家の犬)のことを指して言っているのではなく、犬全般を指して表現しているのです。

「複数形+冠詞いらない」場合の例文をみていきましょう。

Dogs are very smart creatures.
犬(一般というの)はとても賢い生き物です。

上の例文では、可算名詞の複数形(dogs)が冠詞なしで使われていますから、「犬というのは〜」という総称の意味になるのです。

したがって、「特定の犬(実家の犬など)」のことではなく「犬一般」のことを指してあります。

「複数形+冠詞いらない」場合
  • 可算名詞で「総称」を表すとき

「複数形+冠詞いる」とき

「複数形+冠詞いる」ときは、「特定」される場合になります。

「複数形+冠詞いる」ときの例文をみていきましょう。

I like the dogs.
(特定の)犬が好きです。

上の例文では冠詞の「the」がついてますから、「犬一般」のことではなく「特定の犬」をさして「好き」と言っているのです。

「冠詞の省略」がわかる参考書

「冠詞」の省略がよくわかる参考書は『竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本』と『英文法詳解』です。

『竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本』は英作文を書くときに気をつけるべき「無冠詞」について学べます。

本書では、英作文でケアレスミスしやすい「冠詞」に焦点を当て、どのような時に「冠詞をつけるか・つけないか」がわかります。

「冠詞」について「公式化」しているため、理解しやすいでしょう。

『英文法詳解』は「冠詞が省略される場合」の例文がたくさんあります。

『英文法詳解』は、当記事で扱っていない「冠詞省略」について、ていねいに解説されてあるのです。

そのため「冠詞」について、さらに理解を深められるでしょう。

今だけ無料で試せる!
限定キャンペーン!お得に"英語力を伸ばすチャンス"をお見逃しなく!

「英会話力を飛躍的に向上させる方法、試してみませんか?」

カランメソッドは、反復練習で英語力を劇的に向上させます。TOEICスコア250点UPの実績あり!

無料体験レッスンでその効果を実感してください。

英語力を劇的に引き出す秘密のレッスン

「英会話ができない理由は、ただの文法の知識不足ではありません。

『英語のハノン』で、音声を使って英文法を実践的に使えるようになり、英会話力を劇的に向上させましょう!この本で学べば、英語を自由に話せる力が身につきます。

「英語が読める楽しさを体験しませんか?」

『英語リーディング教本』は中学英語レベルから難しい原書まで確実に読める力を身につける究極の1冊。

順番に学んでいけば、誰でも英文を読めるように。あなたもその感覚を味わいましょう!今すぐ確認して、読書力をアップ!

英語、楽しんで学べる!ゲーム感覚でスキルアップ

ゲーム感覚で進める学習アプリで、楽しみながら英語力を向上。

単調になりがちな勉強も、アプリの豊富なコンテンツで飽きずに続けられます。どこでも学べ、いつでも上達!日常に英語を取り入れてスキルを磨こう。

関連記事

人気記事