みなさん、英語参考書で勉強していると、どうしても「やる気がでない」ってときありませんか?
そうモチベーションの天敵「マンネリ化」です。マンネリし退屈はすると、スランプをもたらすんです。
この点、おすすめ「マンネリ化対策」は「漫画・コミックの多読」。漫画・コミックのいいところは、たのしすぎるストーリー。
おもしろさは二の次の教科書とはちがうんです。これで「飽きること」から解放されます。
でも疑問に思うかたもいるかもしれません、「多読って効果があるの」と。くわしい効果は後述しますが、効果はあります。
しかも、とっても効き目あるのです。多読法を紹介する本「英語多読 すべての悩みは量が解決する! 」でも、以下のように驚くほど効果が報告されています。
オンライン英会話でほかの日本人と違うと言われた!TOEICで準備なしに高得点が出た。
英語の本を読んで泣いた! 仕事の英語メールがさらさら書けた。
上のように多読は、英語力をグっと底上げしてくれます。英語多読だけで、12歳で英検一級が受かったツワモノまでいらっしゃるんです。
英語の漫画・コミック多読は英語のプロ同時通訳・翻訳者も勉強法として取りいれるほど。
そこで当記事では英語多読の効果・やり方を説明します。オススメ漫画・コミックも紹介します。
-
Santaアルク
リスニング力を短期間で伸ばす。無料で試してみる
-
スピークバディ
スピーキング練習で発音矯正!公式サイトはこちら
-
トーキングマラソン
スマホでできる英会話トレーニングアプリ2週間無料でお試し!
目次(クリックでジャンプ)
英語多読の効果
「多読」とは、英文をたくさん読むことです。多読の題材としては主に、洋書、漫画・コミック、英字新聞があげられます。
多読の効果はひろく知られていて、多読だけでTOEIC500点台から、TOEIC800点台へとジャンプアップした人がいるくらい。
ベストセラー「英語上達完全マップ」でも多読が推奨されています。
例えば、英語のプロ中のプロである同時通訳者は、その完璧なリスニング能力と見事なスピーキング能力ばかりが強調されますが、その裏で膨大な量の英語を日常的に読んでいるのです。
【多読の効果】
→ 通訳も取り入れる効果
→ TOEICスコアUP
→ リーディング力UP
「豊田高専」は多読授業で効果をあげている
豊田工業高等学校では、多読授業を取りいれていて、TOEICにその成果があらわれています。
次のように豊田高専サイトでも「多読効果」は明らか。TOEICの平均点が「語学系」の大学よりも上回っているのは驚くしかありません。
語学系ではない高専なのに。豊田高専のTOEIC平均点は「627点で、 2018年度大学4年文学・語学系(英語専攻)全国平均580点を超えています。」
http://www.ee.toyota-ct.ac.jp/er_english.html
【多読授業の効果】
→ 豊田高専で取り入れる
→ 英語科のTOEIC平均超え
マンガ・コミック英語多読の【効果】
「マンガ・コミック英語多読」の効果を感じたのは、英語のリーディングスピード。
TOEICテストでもリーディングパートで時間が余るくらいに、ぐぐっとアップしました。リーディングの苦手意識もなくなったんです。
以前まではリーディングするのに、「よしっ、気合い入れてやるぞ」とパワーが必要でしたが、いまではスッと取りかかれるくらいに意識も変わりました。
【体験談・多読の効果】
①リーディングスピードUP
②リーディングが楽しめる
③英語勉強が楽しめる
→ やる気が続く
【英語多読】漫画・コミックが初心者におすすめな点
マンガ・コミックのオススメなところは会話が多いところ。英会話で使えるフレーズの宝庫なんです。
多読で仕入れたフレーズをオンライン英会話で話そうとウキウキできます。この「多読 → 英会話 → 多読…」というサイクルほんとおすすめ。
漫画・コミックで読んでいると、「これオンライン英会話でつかえる」というフレーズがあってワクワクしちゃうんです。
【マンガ・コミックのココがイイ】
→ 口語フレーズがたくさん
→ オンライン英会話で使える
漫画・コミックは「絵」がある
漫画・コミックの物語は絵とともに進んでいきます。だから主人公の動きや状況と、リンクした英語が理解しやすいんです。
洋書はヒントになるのが英文だけだから、多読初心者の勉強法としては難しいと言われるゆえんです。
また特にアメコミは、時事的なことも知れるのもおすすめポイント。ヒーローのストーリーに「アメリカでいま問題になっている事柄」がうまく織り交ぜられています。
【マンガ・コミックのココがイイ】
①絵があるからイメージできる
→ 初心者にも◎
②物語から時事が学べる
英語多読のやり方
英語を多読するうえで、気をつけるべきことがあります。
【多読勉強法のやり方】
① 英文6割がわかる本から
→ 読めるとモチベ続く
② 語彙が簡単な本から
例:バイリンガル版マンガ
③ 相性悪ければ他の本へ
→ 好きな本でやる気UP
「多読勉強法のやり方」でイチバン大切なのは「③相性悪ければ他の本へ」です。
これはとにかく「多読は楽しめ」というメッセージでもあります。ストーリーが楽しいから多読できる、いっぱい英文を読むから英語力が上がるんです。
この前提の「多読を楽しむ」という前提を忘れないようにしてください。楽しめば楽しむほど、多読は効果があるんです。
多読が「面白くない」の原因はだいたいは「語彙がむずかしすぎる」ことなので、カンタンな本からはじめるのもいいでしょう。
わたしは上の「多読のやり方」を採用しつつ、楽しむために自分に合うように調節してるんです。
スラスラ読むことも大切ですが、分からない単語がどうしても知りたいときは調べています。割合でいうと、わからない単語が10個あったとしたら1個は調べるといったぐあい。
みなさんも多読が心地よくなるように、いろんな「多読のやり方」をためすといいでしょう。
【「多読のやり方」のコツ】
→ 楽しくなるよう工夫する
多読については以下の本が詳しいです。
【おすすめサイト】多読の効果・やり方を紹介!
多読をつづけるためにはなによりも自分に合う「本探し」がたいせつ。
「本探し」をていねいにサポートしてくれるサイトが「NPO多言語多読」です。「多読のやり方」から「多読の効果」など、多読をていねいに解説しています。
https://tadoku.org/learners/l-about
【英語多読のやり方】初心者は、まずバイリンガル版から
英語多読の初心者にオススメが、バイリンガル版。英語セリフがわからなくても、すぐに日本語で確認できますよ。
バイリンガル版ではないマンガ・コミックでは、わからないボキャブラリーがあったらそのたびごとに調べなくてはなりません。
いっぽう、バイリンガル版は英語多読の初心者がスムーズに多読の波に乗るための、慣らし運転の効果があります。
【バイリンガル版のココがイイ】
→ 英語・日本語アリ
→ 初心者も楽しめる
【バイリンガル版・初心者向き】サザエさん
みなさんおなじみサザエさんの対訳です。みなさんがストーリーを知っていて、なおかつバイリンガル版だから、英語多読の初心者でも読みやすいはず。
物語になじみがあると、スラスラ多読できるから効果を実感しやすいです。
【サザエさん】
→ ストーリーがほのぼの
→ 知ってるから理解しやすい
【バイリンガル版・初心者向き】 進撃の巨人1
みんな大好き、「進撃の巨人」。映画化されるくらい大人気なアニメ。「サザエさん」よりも英語の量があるから、読みごたえがありますよ。
【おすすめ7選】英語版マンガ・コミック
英語多読の初心者は、日本の漫画から多読をはじめるとスイスイいくはず。というのも英語版の漫画はセリフのフォントがきれいで読みやすいから。
また作品の内容を知っている漫画からスタートすると理解しやすいですよ。この点、ジブリ作品は多くの人が観たことあるから英語多読の効果倍増なはず。
アメコミなどのコミックは手書き風のセリフが読みづらく感じます。挫折しないためにも多読に慣れてからはじめるのがおすすめ。以下ではおすすめ7選を紹介します。
【英語多読の初心者はコレ】
→ 自分が知っている漫画を
→ 内容がわかると英語もわかる
【風の谷のナウシカ】「Nausicaa of the Valley of the Wind」
皆さんおなじみのジブリ作品、「Nausicaa of the Valley of the Wind」。映画版と漫画とでラストの描きかたが違うのもみどころです。
【あらすじ】
戦争により荒廃した世界を舞台に少女ナウシカの視点から、異形の生態系と人がどのように共生していくかを描く。
【英語の難易度】
・英単語 : ふつう
・英文構造 : やさしい 〜 ふつう
・フォント : 読みやすい
【千と千尋の神隠し】「Spirited Away Picture Book 」
アカデミー賞を受賞したことでも知られる、大ヒット作品「Spirited Away Picture Book 」。漫画というよりは絵本にちかいレイアウト。
漫画のように「登場人物に吹き出しがあり、そこにセリフが書いてある」という形ではありません。
絵本のように絵と文章が分離。絵が白黒ではなくカラーだからこどもから大人までたのしめますよ。幅広い世代にオススメです。
以下はあらすじです。(「BOOK」データベースより)
10歳の少女千尋は、不思議の町で名まえを奪われ、さまざまな困難にあいながらも、本来の「生きる力」をとりもどし、生き生きと働く。「千尋がんばれ!」一生懸命な千尋の姿に、思わず胸が熱くなる。
【英語の難易度】
・英単語 : やさしい 〜 ふつう
・英文構造 : やさしい 〜 ふつう
・フォント : 読みやすい
【20世紀少年】「20th Century Boys」
「20th Century Boys: The Perfect Edition, Vol. 1」は浦沢直樹の代表作。講談社漫画賞や小学館漫画賞など数々の賞を受賞しています。
映画化されているため、ご存知のかたもおおいはず。
セリフのフォントは読みやすく、英語の構造も難しくありません。会話がメインなため難しい単語も少ないです。
英会話のフレーズの勉強法にもオススメできます。本書とオンライン英会話を併用するとさらに効果があるでしょう。
あらすじ/1997年、ケンヂが営むコンビニへ刑事が訪れた。ケンヂがいつも酒の配達をしている敷島家が、全員行方不明になったのだという。敷島家の集金がまだ終わっていなかったケンヂは、飲み逃げかと落ち込むものの、渋々ビールの空きビンを取りに敷島の家を訪れる。するとそこには、どこかで見たことがあるような、不思議なマークが壁に描かれていた(第1話)
【英語の難易度】
・英単語 : ふつう
・英文構造 : やさしい 〜 ふつう
・フォント : 読みやすい
「タンタンの冒険」「Tintin in the Congo (English Edition)」
『タンタンの冒険』シリーズは世界中で人気の作品で、映画化もされています。こどもから大人まで笑えてワクワクさせられる作品です。
kindle版があるから、気軽によめるのも魅力。こども向けのコミックだから、素直な英文・英単語が多く読みやすいですよ。英語初心者から上級者までオススメできます。
【あらすじ】
少年記者のタンタンが相棒の白い犬と世界中を冒険しながら、事件を解決していく。
【英語の難易度】
・英単語 : やさしい 〜 ふつう
・英文構造 : やさしい 〜 ふつう
・フォント : 読みやすい
【デッドプール】「Deadpool: World’s Greatest Vol. 1」
大ヒット映画の原作マーベルコミック。正統派のアメコミのヒーローとはひとあじちがうデッドプール。
無責任ヒーロー、だけど締めるところはしめるからどこか憎めない。大人向けのコミックなため、英単語のレベルは高め。
フォントも手書きだから、すこしとっつきにくいかもしれません。社会時事がストーリーに巧みにからんでいるから、「アメリカの今」にくわしくなれる効果があるかも?
【英語の難易度】
・英単語 : ふつう 〜 むずかしい
・英文構造 : ふつう
・フォント : 読みにくい(手書き風)
【アキラ】「Akira」
世界中から評価されている、日本名作SF漫画「Akira」。
【あらすじ】
舞台は第3次世界大戦のネオ東京。超能力者・軍・反体制勢力の争いが、荒廃した近未来都市で繰り広げられる。
【英語の難易度】
・英単語 : ふつう
・英文構造 : ふつう
・フォント : 読みやすい
「March」
公民権運動に尽力したジョン・ルイスを描く、自伝コミック。
ニューヨークタイムズやワシントンポストから賞賛され、アメリカではベストセラーになっています。時事英語やアメリカの歴史を知れる効果があるでしょう。
【英語の難易度】
・英単語 : ふつう 〜 むずかしい
・英文構造 : ふつう
・フォント : すこし読みにくい